護国寺骨董市  毎月第2土曜日開催


───────────────────────────────
●次回の開催日は4月8日です。(第2土曜日)


───────────────────────────────
【NEW】
開催風景の画像を新しくアップしました。
(2023年3月開催)

───────────────────────────────

感染防止にご協力ください。

●開催予定日(毎月第2土曜日 小雨開催)

 令和5年(2023年)
  1月14日
  2月11日
  3月11日
  4月8日
  5月13日
  6月10日
  7月8日
  8月12日
  9月9日
  10月14日
  11月11日
  12月9日

 ★会場の都合で休会または開催日が変更になる
   場合はホームページでお知らせします。

 ★小雨開催について
  ・雨の状況により早めに終わる、
    又は中止になる場合があります。

  ・お出かけの前に電話・ホームページで
   ご確認下さい。

 ────────────────────────────────
●会場 護国寺境内(本堂の周辺)

●入場無料

●開催時間 7時〜15時

●アクセス
 ・地下鉄 メトロ有楽町線「護国寺駅」下車

 ・都営バス
   上58 (早稲田〜上野松坂屋前)
   バス停「護国寺正門前」下車

 ・都営バス
   都02乙 (池袋駅東口〜東京ドームシティ)
   バス停「護国寺前」、
    又は「護国寺正門前」下車

 ・首都高速出入口「護国寺」すぐ

 ・東京都文京区大塚5-40-1

●駐車場
  山門の左側の奥にある
   Timesのコインパーキングが利用できます。

●Since 2003

●問い合わせ、開催案内 080-3697-9790

 ────────────────────────────────
【メディア掲載】
『婦人公論』2021年5月25日号の特集記事 ”おたのしみ散歩のすすめ” に護国寺骨董市が掲載されました。

2018年2月 江戸文化体験イベント「門前町で和顔愛語(わげんあいご)のおもてなし」と同時開催しました。

雑誌『AERA』(2017年9月25日号 朝日新聞出版)の特集記事 ”お宝流出時代” に護国寺骨董市が掲載されました。

2017年6月16日放送のスーパーJチャンネル(テレビ朝日)の金曜企画 「外国人が殺到する骨董市」のなかで ”達人が集まる骨董市” として護国寺骨董市が紹介されました。

 ────────────────────────────────

【開催風景】(2023年3月開催)